畳や絨毯の表面であればスチームアイロンで消毒出来ます
*熱に弱い素材では変性してしまう可能性がありますので、十分注意して行ってください。あくまで消毒であり、汚れがきれいになるわけではありません。
準備するもの
- ウェットティッシュ数枚
- 手袋
- マスク
- ゴミ袋
- アイロン
- あて布(雑巾)
やり方
- マスク、手袋をはめ、ゴミ袋は開いておく。
- ウェットティッシュで、取れる限り汚物を取り除く。
- あて布を湿らせてあて、スチームアイロンで2分、消毒する。
ゴミの捨て方他、「嘔吐や下痢で汚れた衣服の消毒方法」も参考に。
詳しい解説
畳や絨毯は厚いため、裏まで十分には届きません。表面だけの消毒になります。裏面も必要であれば、裏面からスチームアイロンを当てましょう。洗ってしまうと周囲に病原体が広がってしまうので、ウェットティッシュでぬぐう程度にしましょう。
この方法はあくまで「消毒」ですので、汚れが落ちるわけではありません……。汚れについては、消毒した後、一般的なやり方で落としてみてください。
濡れたあて布がなくても可能ですが、あった方が安定して温度を保てます。
時間がかかるので、あまり広範囲の汚染には向きません。2分あてることで85℃1分の条件を満たします。
絨毯の材質によっては、熱で変性する事があります。特にムートンカーペットは耐熱素材でない場合は厳しいようです。
どうしようもないものについては、廃棄処分する必要があります……
熱を与えるのに、家庭用の布団乾燥機では不十分です(温度が低過ぎます)。布団などの厚い物が汚染された時は、専門の業者にお問い合わせください。(対応しているところとしていないところがあります。)
参考サイト
家庭でできるノロウイルスの消毒法 東京都健康安全研究センターhttp://www.tokyo-eiken.go.jp/assets/issue/health/webversion/web25images/norovirusdisinfection.pdf
猪又明子ら、布団乾燥機を用いたウイルス不活化効果の検討、東京都健康安全研究センター研究年報 第59号 別刷 2008
http://www.tokyo-eiken.go.jp/assets/issue/journal/2008/pdf/01-41.pdf
小林マキ子・小林寬伊、ノロウイルス対策としての蒸気加熱処理、Journal of Healthcare-associated Infection 2011; 1: 5-8.Vol.4 No.1
https://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20150527111116.pdf
(記事は下へ続きます)
スポンサードリンク
スポンサードリンク